802727 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とりとめのない記録

とりとめのない記録

好きなゲーム(GB編)

自分がプレイしたGB・GBAソフトについて、特に印象に残っている作品を上げていきます。それにしても、こう思い返すとGBAでいっきに携帯ゲームの質が上がったことが分かります。それにしてもメジャー作品が多いです。

GB

 ・ポケモン(~クリスタル)

   ゲームボーイの代表格といったらやっぱりこれですね。持っているものは
   全部、プレイ時間が200時間越えています。
   金・銀でポケモンの基本はほぼ完成してますね。卵システム、あれほど重要な要素となるとは。

 ・メダロット2

   メダロットは1~4まで遊んでいますが、2が1番好きです。世間の評価も高いようですね。
   リメイクもされてるし。

 ・ゼルダの伝説 夢をみる島

   GBになってもゼルダは全くの安心でした。
   それにしても、この夢をみる島。ゼルダにしては珍しい最後ですよね。それが新鮮でいいんですけどね。

GBA

 ・ポケモン(~ファイアー&リーフ)

   GBAになってもポケモンはいまだ健在です。新たにダブルバトルが登場して、さらに戦略が広がりました。
   自分もなんどか大会に出ました。(予選落ちだけど)
   コンテストも好きですよ。

 ・ロックマンエグゼシリーズ

   エグゼはストーリーもいいですけど、なによりクリアしてからが本番なやりこみ要素がいいです。
   コンプリートは当たり前。友達と対戦しまくりました。
   自分が戦闘システム的に1番好きなのは4です。

 ・ロックマンゼロシリーズ

   あの雰囲気が他のロックマンシリーズと一線をかくしていて好きです。
   3が1番好きでした。話の盛り上がりも1番だったかもしれないですね。

 ・逆転裁判シリーズ

   最初買ったときは、そこまで思っていませんでした。でも話のテンポのよさに、ついはまってしまいました。
   特に最後の事件はもう最後まで盛り上がりっぱなしです。

 ・ファイナルファンタジー・タクティクスアドバンス

   とにかく期待通りの作品でした。ゲーム内容からすると飽きが来づらいのも特徴です。

 ・キングダムハーツ・チェインオブメモリーズ

   続編です。今考えてみると、あまりない戦闘形式であの完成度は感心します。
   このゲームのエンディングで「光」が好きになりました。


© Rakuten Group, Inc.